昨年の9月以降は完全無農薬で栽培していると知り
これまで以上に安心して食べれる皮なら 捨てずにピールを作ろうと思いました
刻んだピールを入れて焼いたパンを二回作りましたがおいしかった~
残りはみんなで味見してあっという間の完食!
しっかり目に干したので、グラニュー糖は薄付きで少し歯ごたえある仕上がりに
刻んだピールを使って、シフォンケーキとピール入りクッキーを焼きました。
ピールは細かく刻んだ方が生地に馴染み、焼き上がりもきれいです
甘夏の皮を茹でたあとに取り除いたワタで作ったワタジャムはヨーグルトに合うよ
糖分をかなり控えたので冷凍保存しました。
ピール入りクッキーは分量や材料を変えて何度も焼きましたが、どれもおいしいです
ピールそのものを味わいたいなら クックパッドの【オレンジピール】
お菓子作りの材料にしたいなら三回目 に載せた分量が良いと思います。
来年もまた作るつもりなので
自分で作るのは…という人は「食べたい!」 って声かけてくださいね~
0 件のコメント:
コメントを投稿
ブログを見てくださりありがとうございます ●^^●
みなさんからのコメント、楽しみにしていま~す ★彡